YUJI ROKUTAN Official Site
![](https://static.wixstatic.com/media/f2a508_e6eec52a023e45beb00e833ef824fa26f000.jpg/v1/fill/w_980,h_551,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/f2a508_e6eec52a023e45beb00e833ef824fa26f000.jpg)
YujiRokutan
感 謝
初 心
scroll
GALLERY
GALLERY
ROKUTAN YUJI
![六反勇治](https://static.wixstatic.com/media/f2a508_089433fb63b84b569c45a723a6c77f31~mv2.jpg/v1/crop/x_44,y_0,w_665,h_982/fill/w_454,h_670,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/f2a508_089433fb63b84b569c45a723a6c77f31~mv2.jpg)
![ゴールキーパー](https://static.wixstatic.com/media/f2a508_b4e9fcd83a9943d58e9c5c213891535c~mv2.jpg/v1/fill/w_266,h_266,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/S__197427212.jpg)
![ゴールキーパー](https://static.wixstatic.com/media/f2a508_edcda55737c04ea8850f96b1c797f172~mv2.jpeg/v1/fill/w_360,h_203,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/20200103rokutan_1v9926qpx7lx117io3d3cn56.jpeg)
![サッカー試合](https://static.wixstatic.com/media/f2a508_9b3722c837c84ebaa6fe0914efa98df6~mv2.jpg/v1/fill/w_360,h_240,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/i%3Dhttps%253A%252F%252Fs_eximg_jp%252Fexnews%252Ffe.jpg)
![六反勇治](https://static.wixstatic.com/media/f2a508_1fdd0c659c63481895822edf0dadaa13~mv2.jpg/v1/fill/w_223,h_335,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/S__197427211.jpg)
六反 勇治
ROKUTAN YUJI
Yuji Rokutanofficial
幼少時にサッカーを始め、熊本国府高校時代に本格的にゴールキーパーに転向
2006年 アビスパ福岡に加入
福岡に加入して4年目、2009年9月2日のJ2第37節ファジアーノ岡山戦でJリーグ初出場。
このシーズンは15試合に出場した。
2012年 横浜F・マリノスに完全移籍
J1リーグ戦2試合に出場
2015年 ベガルタ仙台に完全移籍
5月に日本代表候補トレーニングキャンプメンバーに初招集され
7月には東アジアカップ2015代表メンバーに追加招集され初のA代表入りを果たした
2017年 清水エスパルスに完全移籍
開幕戦から先発出場を続け、リーグ戦全34試合にフルタイム出場を果たす。
2018年11月24日、J1第33節・ヴィッセル神戸戦で、ヘディングで合わせ、同点弾となるゴールを挙げた
J1リーグでのGKによる得点は、22年ぶり2人目Jリーグ全体でも9人目の快挙であった。
2020年12月23日、横浜FCに完全移籍
現在に至る。
HISTORY
日本ではGKは“不人気のポジション”なのか
移籍先で感じた衝撃と疑問が私の夢をかりたてました。
2012年に横浜F・マリノスへ移籍した際、そこでプロを目指す子どもたちがプレーする環境が大きく異なることを初めて知りました。鹿児島出身で、熊本の国府高校を出てプロの世界でプレーをする中で
6年目に横浜F・マリノスに移籍しました。九州の恵まれた環境でサッカーをやってきたと思っていましたが
マリノスに来てから子どもたちがサッカーをしている環境を見た時に衝撃を受けました。
マリノスをはじめ、関東ではこれだけJリーグが近くにあって、Jリーガーが近くに居て
すごく刺激を受けられる素晴らしい環境があることを知りました。
Jリーグのチームのスクールはもちろん、海外のチームのスクールなんかもたくさんあり
九州から来た僕は、子どもたちの置かれた環境というのは平等ではないなということを痛感しました
故郷である九州で、より良い環境でGKを育てるという昔からの夢を実現させることを始めました。
今では、鹿児島と熊本の3会場でアカデミーの開催を行っております。
プロで活躍できるGKを育てることだけでなく、青少年育成もテーマとして掲げ、
九州をGK王国にすることを目標に活動しております。
ACADEMY
![ジーエルエー](https://static.wixstatic.com/media/f2a508_664e3674a2f24e49beba250ea579b33a~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_653,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/f2a508_664e3674a2f24e49beba250ea579b33a~mv2.jpg)
Goreiro's Life Academy
育った地域への恩返し